Honey nail bee

fukaya

最新のスタイル情報やキャンペーンの案内など、
日々更新しています

Honey nail beeスタッフのブログです。お得なキャンペーンやイベントなどのご案内のほか、ご自宅でできる髪のお手入れやセットのコツ、最近のトレンド情報なども記していきます。ぜひご参考にしてください。

Blog

2025.07.12 

Before Afterとお客様の声

【ビフォー アフター画像あり】噛み爪・むしり爪・小さく平たい爪の自爪育成実例まとめ

こんにちは
埼玉県深谷市の「自爪育成サロン Honey nail bee(ハニーネイルビー)」の米持利佳です♪^^

当サロンでは
・噛み癖やむしり癖がやめられず深爪に悩んでいる方
・お仕事や日常生活で手を酷使し、爪が傷んでしまった方
・巻き爪で爪が食い込んで痛みを感じる方

など、さまざまなお爪のトラブルを改善へと導くサポートを行っています。

爪が変わると、心も前向きに。
不安やコンプレックスを少しでも軽くできるよう、一人ひとりのお気持ちに寄り添いながら、精一杯お手伝いさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします♪

*「なぜこのサロンを始めたのか」「スタッフ米持利佳ってどんな人?」
気になる方は自己紹介ページをご覧ください♪^^

▶自己紹介はこちら

 





Honey nail beeでは、噛み爪・むしり爪・深爪など、さまざまなお悩みを抱えたお客様が来店されています。

このページでは、実際に変化を遂げたお客様のBefore/After画像と、リアルなお声をまとめています。

「自分の爪も変われるかな?」と不安な方に、

今回は当サロンで実際にケアを受けられた方の**Before After**を、「お悩み別」にまとめました✨^^

と不安な方に、少しでも参考になれば幸いです。ご自身と似たお悩みを見つけてみてください♪


 

 

【傷のある噛み爪もここまで改善!】




【Beforeの状態】
噛み癖によって爪がかなり短く深爪になり、爪周りの皮膚には出血の跡も見られ、指先が乾燥して白っぽく見え、傷も目立っていました。
また噛むことによって爪表面も凸凹になってしまっています。

このような爪は
●「爪の形が気になって人に見られるのが恥ずかしい」

●「爪の形が気になってさらに噛んでしまう」といった悪循環に陥りやすいのが特徴です。


【Afterの変化】
たった5回の深爪改善コースを経て、ここまで指先が変化しました。

●爪のピンクの所がキレイに伸びて美しい縦長爪に

●表面にもツヤが出て、全体がなめらかに


●出血跡もなくなり、爪周りの皮膚もとてもキレイになり、指先全体が健康的に見える印象へすっかり噛みたいと思うことなくなり、人前でも堂々と指先を出せるようになったとのことです^^

ご卒業後もホームケアをしながら美爪をキープして下さってます。
初回からの変化を一緒に見てきたスタッフも感動しています✨



【施術コース】
深爪改善コース 5回

【お客様の声】
「甘皮の処理や保湿のやり方など普段の手入れも丁寧に教えてもらえ、本当にキレイになった。特に爪周りの傷もなくなり本当に嬉しいです。」

 

【こんなお悩みに当てはまる方へ】

●無意識に気づいたら噛んでしまっている…

●爪周りがボロボロで、人前に出すのが恥ずかしい…

● 深爪で手元に自信が持てない

 

T様(傷あり深爪/5回)
→ 傷があっても5回でここまで改善✨ 指先に自信が持てるように!記事を見る






【コンプレックスだった深爪が、たった7回でここまで変化!】




【Beforeの状態】
K様は、噛み癖が原因で深爪に。

爪の長さがほとんどなく、爪周りもガサガサして白っぽく乾燥した状態でした。
表面のツヤもなく、「人前で指先を見せるのが恥ずかしい」とお悩みでした。また、コンプレックスからさらに噛んでしまう悪循環にも悩まれていたそうです。


【Afterの変化】
7回の深爪育成コースを経て


●ピンクの部分が伸び、縦長の美しい爪に


●表面にツヤも出て、全体がなめらかに


●爪周りの乾燥や赤みも改善


●今では「もうすっかり噛みたいと思わなくなった」という嬉しいお声も✨


お仕事の都合で爪は伸ばすことができず、なるべく短くでキープしていますが今でも定期的にご来店いただいており、深爪だったとは思えない美爪をキープされています^^


【施術コース】
深爪改善コース7回


【お客様の声】


噛み爪で深爪になってしまい、コンプレックスだった爪が、まさかここまで変わるなんて…!キレイになって、見るたび嬉しくなります。


もう噛みたいとも思わなくなって、本当に感動です✨




【こんなお悩みに当てはまる方へ】

●無意識に爪を噛んでしまってやめられない

● 指先を見せるのが恥ずかしい

● 爪が短くてネイルベッド(ピンクの部分)が伸びない

● 気づくと爪周りがガサガサで荒れている



K様(噛み癖・深爪/7回)
→ コンプレックスだった爪が縦長の美爪に変化!記事を見る






【10年以上悩んだ深爪が、縦長の美爪に変化✨】



【Beforeの状態】

O様は、10年以上爪を伸ばせない悩みを抱えていらっしゃいました。
小さく平らで、横に広がるような爪の形。
ピンクの部分(ネイルベッド)が短く、自爪が縦に育たないことが長年のコンプレックスだったそうです。


爪周りは乾燥やガサガサも見られ、ネイルが浮きやすかったり、指先が不健康に見える状態でした。




【Afterの変化】


15回の育成コースを継続され、ここまで変化!


●ピンク部分がぐんと伸びて縦長のキレイな爪に✨


●ガサガサだった爪周りも整い、ささくれもなし


●ふっくらとした立体的な美爪に変わり、こんなに変わるとは!と驚かれるほどの仕上がりに😊


【施術コース】
自爪育成コース 15回


【お客様の声】


10年以上自力で伸ばしても変わらなかった小さく平らな爪が、ピンクが伸びて縦長のキレイな形に✨
ガサガサだった爪周りも整い、ささくれもなくなって、本当に嬉しいです♪ こんなに変わるなんて驚きです!




【こんなお悩みに当てはまる方へ】

●何年も深爪が改善できずに悩んでいる

●爪が小さくて、縦長に育たない

● 横に広がる扇形のような爪がコンプレックス

● 爪周りがガサガサ・ささくれがひどい

 

 
O様(10年来の深爪/15回)
→ 自力で変わらなかった平たい爪がふっくら育成!記事を見る







【噛み爪・むしり爪でもここまで改善!人前で手を出せる指先に✨】



【Beforeの状態】

I様は、幼少期からの噛み癖・むしり癖でお悩みでした。
爪は薄くボロボロに削れており、表面には凹凸やダメージが多数。
爪周りの皮膚にも傷や赤みが見られ、指先を見せるのが恥ずかしいという長年のコンプレックスがありました。


「爪を見られるのがつらい」「ネイルも楽しめない」と、人前での所作にも自信を持てなかったそうです。




【Afterの変化】


13回の集中ケアで、大きな変化が!


●むしっていた爪が整い、自然なツヤと厚みのある健康的な自爪に✨


●爪周りの傷が改善され、赤みもなくなってスッキリとした印象に


●「人前で手を出せるようになった!」と笑顔に😊


●コンプレックスがなくなり、もう噛みたくない・むしりたくないと思えるように


【施術コース】
深爪改善コース5回 自爪育成コース8回(全13回)


【お客様の声】


小さな頃からずっとコンプレックスだった爪が、13回通って本当にここまでキレイになるなんて…!
むしってしまった傷もなくなり、人前でも手を出せるようになりました!




【こんなお悩みに当てはまる方へ】

●小さい頃から爪を噛んだり、むしったりする癖がある
●爪表面に凹凸やダメージが目立つ
● 爪周りの皮膚も荒れて傷ついている
●「手を見られるのが恥ずかしい」と感じている

 

▶ I様(噛み爪+むしり癖/13回)
→ 傷ついた指先が健康的で明るい印象に!記事を見る






 




■ 自爪に悩んでいるあなたへ

「どこに相談したらいいかわからない…」

「本当に私の爪も変われるのかな…」

そんな不安をお持ちの方も、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの“本来の美しい爪”が育つお手伝いをいたします🌸


 

📩無料画像相談受付中!

ご来店検討中のお客様にむけて深爪などの無料画像相談を受付けています

「自分の爪も育成できるか見てほしい」

そんな方は、LINEからお気軽に画像をお送りください♪

▶✉️公式LINE登録はこちら

 


🌿こんなお悩みに対応しています

□ 深爪・噛み癖・むしり癖で悩んでいる

□ 縦長の爪に育てたい

□ 剥離・凸凹・平たい爪に困っている

□ 巻き爪・反り爪など形の悩みがある

□ 爪が薄くてもろく、自信が持てない

 

すべて「根本からの改善」を目指し、卒業後もキレイが続く育成を大切にしています。

 

🌿変化の記録はInstagramで随時更新中♪
Instagramはこちら

Blog | News

Honey nail

Reserve

ご予約はこちらから。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。